
受験生応援キャンペーン
2025年09月30日
この冬に受験を控えていらっしゃいますお子様もいらっしゃると思います。
たいせつな日に体調を崩して本来の実力が出せなかったということがないよう、
これからの季節は体調管理にも十分注意が必要です。
インフルエンザワクチン接種で予防することも大切な一つです。
インフルエンザワクチンは接種後、効果が出るまで約2週間かかると言われており、
遅くとも流行の1か月は前に接種することをお勧めします。
一般的に「ワクチンの有効性はワクチン接種後少なくとも5~6か月は持続する」と考えられており、
10月に接種した場合、3月まで持続すると考えられます。
大切な日を万全で迎えるためにぜひインフルエンザワクチンの活用をお勧めいたします。
受験生には優先的にワクチン確保をいたしますので是非お問い合わせください。
〇インフルエンザワクチン
13歳未満のお子様 2500円/回(2回接種を推奨しております)
13歳以上のお子様 3700円/回
〇フルミスト(鼻から噴霧する痛くないワクチン)
2歳以上19歳未満対象 7500円
*フルミストについて
フルミストは、弱毒化したインフルエンザウイルスを鼻腔内に霧状に噴霧して免疫を誘導するワクチンです。
注射型(不活化ワクチン)が主に全身の免疫を高めるのに対し、フルミストは鼻やのどの粘膜からの免疫も期待されます。
国内では、2~19歳未満が適応で、各シーズン0.2mLを1回(左右0.1mLずつ)与します。
注射ではありませんので、針の刺激が苦手なお子さまにも受けやすい方法です。